読み間違い

恥ずかしながら、その言葉は知っているのに読み間違えて勘違いしていた言葉がたまにある。
「有象無象」←「うぞうむぞう」を「ゆうしょうむしょう」と最近まで読み間違えてた。はずかしー。辞書で調べると、

うぞうむぞう うざうむざう 【有象無象】

(1)「有相無相」に同じ。

(2)〔(1)の意から転じて〕雑多なつまらぬ者たち。人をいやしめていう。
「―の言うことなんか気にするな」
で、有相無相を調べると、

うそう-むそう ―さう―さう 【有相無相】

〔仏〕 形をもつものともたないもの。現象と真理。有象無象。大辞林 第二版 (三省堂)より
↑仏教語がモトってことか?モトは現象と真理のことなのか。
現象の「ショウ」だから「ユウショウムショウ」だと推測するのが妥当だという解釈で間違えたのだろう。恥かく前に気づいてよかった。

「頭重感」←「ずじゅうかん」だってさ。「とうじゅうかん」だと思ってた。
IMEは変換してくれない。辞書にも載ってない。薬のパッケージによく書いてある。